*企業プロモーション動画、ミュージアム映像、モーショングラフィックス、CG、フラットイラストはじめ多様な映像制作に対応!

伝えたいことが伝わる映像デザイン、ストーリーで共感を呼ぶ動画制作を!
”成果”につながる”伝わる”動画。
▷ 企業向け動画制作に特化
カルテット・イマジナリオは、製品・サービスのプロモーション動画、WebCM、事例インタビュー動画、イベントオープニング映像、展示向けPR動画など、BtoB企業のための各種動画制作に特化しています。
▷ ”伝わる”動画で”成果”につなげます
技術紹介が主軸となる製造業様や、複雑なサービスを扱うIT企業様などで、「何をどう伝えるべきか分からない」「技術や工程をどう見せればよいか悩んでいる」などの課題に対し、企画段階からの伴走も可能で、演出アイデアの提案、資料サンプル収集などご相談ください。伝わりやすく説得力のある動画制作を実現させましょう!
▷ ”企画に応じてお見積り?”or ”予算に応じて柔軟に制作?”
→どちらも可能です!
→どちらも可能です!
動画制作は基本的にフルカスタムになりますので、制作概要や演出に応じて掛かるお見積りはケースバイケースとなります。
・俳優に演じてもらいドラマで共感してもらいたい。
・映画やCMクオリティで仕上げたい。
・洗練されたグラフィックデザインを重視したい。
・3DCGで見えない部分をわかりやすく図解したい。
・インフォグラフィックアニメでクールにテンポ良く伝えたい。
・自社キャラクターやアバターで親近感のある解説をさせたい。
・VR動画で臨場感や没入体験を訴求したい。
ただし予算が限られている場合でもご心配なく!
ストック素材や生成AIの活用など、昨今は様々な制作手段のご提案が可能です。
撮影済みデータをお預かりし、その後の作業だけ承るなども対応しています。
お客様のビジネスに成果をもたらすための動画制作、是非弊社へご依頼ください!
ただし予算が限られている場合でもご心配なく!
ストック素材や生成AIの活用など、昨今は様々な制作手段のご提案が可能です。
撮影済みデータをお預かりし、その後の作業だけ承るなども対応しています。
お客様のビジネスに成果をもたらすための動画制作、是非弊社へご依頼ください!
▷ 動画の活用。お悩みですか?
PR動画は作ったものの、どう活用したらいいかお悩みでは有りませんか?
動画を組み込んだLPサイトの制作、Web広告、SNS展開、グラフィック連動させたチラシ、パンフレット制作、イベントの開催など、
活用方法でご希望がある場合についてもお気軽にご相談ください。
PR動画は作ったものの、どう活用したらいいかお悩みでは有りませんか?
動画を組み込んだLPサイトの制作、Web広告、SNS展開、グラフィック連動させたチラシ、パンフレット制作、イベントの開催など、
活用方法でご希望がある場合についてもお気軽にご相談ください。

配信動画の内製化進めていますか?
すべての企業の手に、伝える力を。必要なところだけ頼める、動画制作の新しいかたち。
▷ ムビレボ|企業向け動画内製化支援サービス
製品/事例紹介・セミナー・社内報・PR・広報・チュートリアル。企業内の配信動画運用ニーズは高まる一方。
その動画制作、外注しますか? 内製化進めますか?
製品/事例紹介・セミナー・社内報・PR・広報・チュートリアル。企業内の配信動画運用ニーズは高まる一方。
その動画制作、外注しますか? 内製化進めますか?
▷ ムビレボは3つのプランで、企業の動画内製化と運用を支援します。
ムビレボ・ライト:月額定額制の編集代行で楽々スタート!
ムビレボ・プロ:長尺・短尺問わず配信動画の量産ニーズに応えるプラン!
ムビレボ・顧問:専属映像プロデュース顧問として戦略的動画運用を支援!
ムビレボ・ライト:月額定額制の編集代行で楽々スタート!
ムビレボ・プロ:長尺・短尺問わず配信動画の量産ニーズに応えるプラン!
ムビレボ・顧問:専属映像プロデュース顧問として戦略的動画運用を支援!
▽ 企業VP/ミュージアム映像/イベント・展示会/VR映像/WEB動画/CM/映画/ドラマなど様々なジャンルの映像制作に対応!
▽ 制作一式だけでなく、監督・編集/モーショングラフィックス/VFX/CG/インフォアニメなど必要な分野のみのご依頼も可能です。
▽ 制作一式だけでなく、監督・編集/モーショングラフィックス/VFX/CG/インフォアニメなど必要な分野のみのご依頼も可能です。
▷ 映像コンテンツ制作
研究開発も兼ね自社制作で多彩な映像コンテンツを制作しています。
研究開発も兼ね自社制作で多彩な映像コンテンツを制作しています。





▷ 映像ディレクター

加嶋一哲
[映像ディレクター/プロデューサー] X
1999年より都内ポストプロダクション(編集スタジオ)にてFlameや Smokeによるハイエンドな編集技術、VFX、モーショングラフィックスを学び、企業VP、イベント映像、CM、MVなどの本編集、TVドラマや映画 の合成編集など様々な分野での業務に携わる。2002年、フリーランスとして独立後ディレクターへ転向。CGやアニメなど表現の幅を広げる。2007年、株式会社カルテット・イマジナリオを設立。モーショングラフィックス・VFX・CGなど編集技術や演出の強みを生かした映像の企画・演出を得意とする。クライアントワークの他、継続的にオリジナル企画の映画・アニメ・VR映像などの創作も行っており、近年はAI活用やクリエイターエコノミーの研究など様々な挑戦を続けている。
[映像ディレクター/プロデューサー] X
1999年より都内ポストプロダクション(編集スタジオ)にてFlameや Smokeによるハイエンドな編集技術、VFX、モーショングラフィックスを学び、企業VP、イベント映像、CM、MVなどの本編集、TVドラマや映画 の合成編集など様々な分野での業務に携わる。2002年、フリーランスとして独立後ディレクターへ転向。CGやアニメなど表現の幅を広げる。2007年、株式会社カルテット・イマジナリオを設立。モーショングラフィックス・VFX・CGなど編集技術や演出の強みを生かした映像の企画・演出を得意とする。クライアントワークの他、継続的にオリジナル企画の映画・アニメ・VR映像などの創作も行っており、近年はAI活用やクリエイターエコノミーの研究など様々な挑戦を続けている。

▷ Our Vision
“伝わる”と”感じる”をデザインし、映像でウキウキを拡散します。
“伝わる”と”感じる”をデザインし、映像でウキウキを拡散します。
・”伝わる”ために、実写、VFX、CG、モーショングラフィックス、VR、アニメなど多彩な表現を最適化します。
・AIを積極活用し、クオリティ×スピード×コストを両立します。
・シナリオ開発やキャラクター設計など一貫制作し、”感じる”ストーリー体験を広く届けます。
・AIを積極活用し、クオリティ×スピード×コストを両立します。
・シナリオ開発やキャラクター設計など一貫制作し、”感じる”ストーリー体験を広く届けます。
会社名 : 株式会社 カルテット・イマジナリオ
英文表記 : Cuarteto Imaginario inc.
設立 : 2007年1月24日
資本金 : 5,000,000円
代表取締役 : 加嶋一哲
インボイス登録番号 : T1013201014758
オフィス : オフィスレス
本店所在地 : 〒157-0073 東京都世田谷区砧2-5-19-3
取引先金融機関 : 三菱UFJ銀行 自由が丘駅前支店
英文表記 : Cuarteto Imaginario inc.
設立 : 2007年1月24日
資本金 : 5,000,000円
代表取締役 : 加嶋一哲
インボイス登録番号 : T1013201014758
オフィス : オフィスレス
本店所在地 : 〒157-0073 東京都世田谷区砧2-5-19-3
取引先金融機関 : 三菱UFJ銀行 自由が丘駅前支店